2020年11月16日月曜日

京都御苑で3 good things

今出川門の西の方にケヤキの巨樹が林立し樹林気功にとっても相応しい空間がありました。

陽射しが紅葉に降り注ぎとてもパワフル。

青空を背景に見上げた木のフラクタルも癒し効果満点です。

巨木たちの森に至るまでには水場でバードウォッチングも楽しみました。
今シーズン初見のアトリ!
ヤマガラもしきりに水浴びに下りてきました。



0 件のコメント:

コメントを投稿

「粘親会」2025年9月観察会

27日矢田山遊びの森にて。 粘親会は探菌というより変形菌の撮影会の様相を呈していました。 トゲヤドリカニムシをご一緒したnataiさんに教えてもらった。こんな生き物が樹皮に居ると知りちょっと興奮。自分でも見つけたい。kohojiさんも昆虫や両生類に随分詳しいとわかった。 変形菌で...