京北「合併記念の森」でのセルフケア。
京北総合庁舎で施設利用の申込書を頂き今後に備えました。
整備された林道で森林浴とリトリートをベースにハピネスファクターと出会いました。
松の若木からフィトンチッドがあふれんばかり。アキアカネらしきトンボ、センブリの確認など3つ以上のワクワク体験ができ明日への元気を得ることができました。

27日矢田山遊びの森にて。 粘親会は探菌というより変形菌の撮影会の様相を呈していました。 トゲヤドリカニムシをご一緒したnataiさんに教えてもらった。こんな生き物が樹皮に居ると知りちょっと興奮。自分でも見つけたい。kohojiさんも昆虫や両生類に随分詳しいとわかった。 変形菌で...
0 件のコメント:
コメントを投稿