2021年3月10日水曜日

兄の案内で甘南備山


甘南備山へは一休寺を経て登り口がいくつかある。登山道が整備されていて親林山歩を楽しむのに相応しい。二等三角点にタッチの記念写真は津田北町3の交差点でひょっこり出会った兄にシャッターを押してもらった。




案内パンフレット

丈が80cmもありそうな謎の大ハラン!
そもそも朝から「セルフで点の記」サイクリングを楽しんでいた。
ここの点は番外でした。

0 件のコメント:

コメントを投稿

「粘親会」2025年9月観察会

27日矢田山遊びの森にて。 粘親会は探菌というより変形菌の撮影会の様相を呈していました。 トゲヤドリカニムシをご一緒したnataiさんに教えてもらった。こんな生き物が樹皮に居ると知りちょっと興奮。自分でも見つけたい。kohojiさんも昆虫や両生類に随分詳しいとわかった。 変形菌で...