2021年3月10日水曜日

兄の案内で甘南備山


甘南備山へは一休寺を経て登り口がいくつかある。登山道が整備されていて親林山歩を楽しむのに相応しい。二等三角点にタッチの記念写真は津田北町3の交差点でひょっこり出会った兄にシャッターを押してもらった。




案内パンフレット

丈が80cmもありそうな謎の大ハラン!
そもそも朝から「セルフで点の記」サイクリングを楽しんでいた。
ここの点は番外でした。

0 件のコメント:

コメントを投稿

ミヤコミズみっけ!

ミヤコミズは京都府で絶滅危惧種に指定されている。 my-yamaに行くとき確か見たような記憶がうっすらある。うっすらだから、どこだったかは思い出せないでいた。 昨日、我が家のダイモンジソウが花盛りだったので、ジンジソウも咲いているのではと、今朝しなければならないことを後回しにして...